移転に関するブログ ー 歯科開業資金や居抜き情報なども
-
5.302023
失敗しない歯科コンサルタントを見つけるための視点
歯科医院は数が多いこともあって歯科コンサルタントも割と増えていると思います。最近はあまり知識や経験がない方でもすぐにコンサルタントを名乗れる時代になってしまったので、院長先生も今まで以上にコンサルタントを見極める『目』を持っていかないといけません。
-
5.282023
歯科衛生士同士が仲が悪く業務に支障が出る時の適切な対応
歯科医院の問題は、集患よりも離職が多い点ではないでしょうか。採用、定着にお金をかけてもすぐに辞めてしまう。スタッフ同士の仲が悪く、しょっちゅう険悪な雰囲気になり他のスタッフも気を遣って業務に支障が出るようになり、生産性や効率が悪くなっている。
-
5.232023
歯科医院が広告を考えるならどれ?インスタ広告よりもコストの安い広告媒体とは?
歯科医院もネット広告を行っているところも多くなってきましたよね。Google広告や、Facebook広告、インスタ広告、最近ではYouTube広告などもあります。主流は、Google広告やインスタ広告、Facebook広告だと思います。
-
5.192023
患者のデンタルIQを高める為には、それぞれの患者さんのライフスタイルを知ること
デンタルIQを高めましょう!と言われていますが、デンタルIQの定義は、歯科治療に関する専門的な知識の高さではなく、患者さんが、歯とお口の健康についてどのくらい大切に考えられているかといった、その人の“歯とお口の健康への関心・意識の度合い”を示す言葉と定義されています。
-
5.52023
説明不足のクレームを減らすための考え方
患者さんには話しているつもりでも、「そんなこと聞いてない!」と怒ってしまいクレームになることはありませんか?先生としては、患者さんに説明をしているつもりでも、患者さんからすれば、こちらの意図を汲んでもくれずに、一方的に報告をただ聞いているだけになっている場合があると思います。
-
5.22023
自己診断して聞く耳を持たない患者さんへの対処法
医療の現場では特に多いと思う困りごとは、患者さんが「自分で勝手に診断」してしまって、先生の言うことを頑として聞かないことではないでしょうか。特に、ネットで調べてきた知識をドヤ顔で言ってくる患者さんには頭を悩ませるところだと思います。
-
4.282023
患者さんやスタッフに選ばれる歯科医院になるために必要な視点とは?
様々なものが便利になり、集患も、採用も様々なツールがあります。また、昔は口コミや売り込みが多かった内装デザインなども、広告を見たり、検索で見つけるなど、情報は多くなっています。
-
4.252023
患者さんに信頼される歯科医院になるためには何が必要なのか?
患者さんの悩みの中で最も多いのが、どの歯科医院へ行けば良いのかがわからないという点です。特に患者さんは、「信頼出来る歯医者を見つける為にはどうしたらいいか?」ということを考えていたりします。
-
4.212023
歯科医院の離職防止に必要な考え方とは?
歯科医院は離職が多い職場と言われています。その為、慢性的な人手不足を感じている院長も多いでしょう。離職を防止するためには、「院内コミュニケーションが必要だ!」とも言われていますが、その前にやっておくべきこともあります。
-
4.182023
SNSでの発信はインフルエンサーを目指してはいけない理由と
歯科医院が行う情報発信の原理原則とは?最近はInstagramやYouTube、TikTokなど SNSを活用して情報発信をする歯科医院さんも増えてきました。
-
4.142023
人材難の歯科医院で、優秀なスタッフを採用するために必要なことは〇〇と〇〇を決めること
歯科医院は離職率が高いと言われているので、スタッフの採用に苦戦している先生も多いのではないでしょうか?急にスタッフが退職してしまって、その後なかなかスタッフが定着しない。せっかく採用してもすぐに辞めてしまう。
-
4.112023
新規開業の歯科医院内覧会で集患に繋げるために必要な考え方
2021年度に新規開業した歯科医院は、1,352件あったそうです。これから新規開業を考えている先生や、分院などを考えている先生もいると思います。新規開業で最初に見込み患者を増やすための接点となるのが、「内覧会」ですよね。