歯科内装・開業に関するブログ

住宅地で歯科医院開業を成功させる為の考え方

歯科医院を開業するときに、住宅街で開業するか、都市部で開業するのかなど、
どんな場所で開業すればいいのかを考えると思います。

開業する場所で一般的な場所は、
都市型
住宅地型
郊外型
商業施設型
医療モール型

などがあります。

それぞれ特徴が異なるので集患の考え方も変わってきます。

また、商圏によって治療内容なども影響してくるので、
単純に住宅地で開業すれば家から近いから来るだろう!
という考えでは失敗してしまいます。

そこで、今回は、住宅地で開業しようと考えている先生向けに
住宅地で歯科医院開業を成功させる為の考え方をお伝えしたいと思います。

【住宅地でも2通りの住宅地があります]

歯科医院の開業を教えるサイトなどでは住宅地はファミリー層が多い!
と紹介されていたりしますが、実際は異なります。

住宅地でも、新興住宅地と旧住宅地があります。
新興住宅地とは、新たに開発した住宅地のことを言います。
一方、旧住宅地は、昔からある住宅が多い場所です。(ここではこのような表現をします)
この2つで比較しても、大きく客層は変わってきます。

新興住宅地の場合は、若い世代のファミリー層が多くなります。
新たに開発されている土地になるので、
近隣にショッピングセンターなど大型の商業施設などがあり、
そこにマンションや建売の住宅などが並びます。
ですので、新しいニーズがあります。

旧住宅地の場合は、古くからの家が多く、
代々受け継がれた住宅地なども多いので、
すでに通っている医院など決まっていることも多く、
治療方針によっては新規参入は難しい立地の場合もあります。

【住宅地で成功するためには商圏の定義を理解し、治療内容に合わせた商圏設定をすること】

商圏という言葉はご存知だと思いますが、商圏とはどのような意味でしょう?

「商圏」とは我が社(我が医院)の来店客の8割が居住(または通勤)している地域を言います。
つまり、日常的に利用する消費者が生活している地理的な範囲のことを言います。
この商圏を理解した上で、自分の治療方針に合った商圏を選ばなくてはいけません。

例えば、保険診療をメインに開業する場合は、小商圏で問題ありません。
大体、3万人から7万人くらいの立地で成立できます。
ただし、ライバルが多すぎないことが条件です。

逆に、インプラントなど高額を売りにする保険外診療の場合は、
最低でも20万人以上の大商圏が成功する条件となります。
超高額の場合は100万人以上の人口がある大都市圏ではないと成立できません。

その理由は、高額だと来店頻度は少なくなるので、
売上を上げていくためには、人口が多くないと成立できないからです。
ただし、予防歯科などの保険外診療の場合は、定期的なメインテナンスなので、小商圏でも可能です。

【住宅地の開業で成功するためには道路の種類を知っておくこと】

道路には、幹線道路、放射線道路などがありますが、
歯科医院のような目的来店型の場合は、「生活道路」と「産業道路」の2つに分かれてきます。
この区別が難しいのですが、
生活者から見て生活者が使っているかどうか?が区別の仕方です。
産業道路沿いに作ってしまうと失敗してしまいます。

「集患できる道路を見極めるポイント」

1.生活幹線道路→見た目は乗用車が多く見られる 。
2.生活支線道路→見た目は軽自動車が多く見られる 。
3.産業幹線道路→見た目はトラックやバン、営業車が多い。便宜上通過道路なので、お客が止まらない。
この中で1番良い道路は、2の軽自動車が多くみられる道路です。
簡単に図で示します。

このような道路は良い立地となります。

【住宅地でも治療方針を明確にした医院作りが、立地を決める重要なポイントとなります】

このように、ひとえに住宅地と言っても簡単に決められるものではありません。
立地の選定が業績の70%を左右するとも言われているので、
住宅地の中でも道路のことまで考えなくていけません。

そして、良い立地の条件は、
患者さんがたくさん来て売れる立地ではなく、収益が上がる立地です。

患者さんがたくさん来ても、高額な家賃が発生する立地では利益を出すためには
治療も高額にしなければいけませんよね。
そうではなく、まずは、先生がどんな治療方針なのか?を明確にすることです。

そこから、その治療方針に合わせた立地、内装、チェアー台数、スタッフ数などが決まってきます。
まずは、治療方針を言語化し明確にしないと何も決まりません。ということです。

【本当に患者さんに支持される歯科経営を行える歯科医院のデザインを一緒に考えませんか?】

こんな疑問を感じている先生は今すぐご相談ください。

・開業したいけどどこにデザインを頼めばいいのか?

・どれくらいの金額が適正なのか?

・図面を見てもよくわからないから施工業者の言っていることが理解できない。

・歯科経営についてよくわからない。

・コロナ対策も考慮した内装にしたい!

ご相談は無料です。

長く患者さんに愛される歯科医院を作っていきたい志の高い先生はお気軽にご相談ください。お待ちしています。

関連記事

歯科医院内装豆知識ブログ

平面図・設計図診断事例

地域別・坪数別の歯科医院内装事例

【事例】

大阪の歯科内装・改装事例 兵庫・神戸の歯科内装・改装事例 京都の歯科内装・改装事例

【読み物】

大阪の歯科内装・改装・リフォーム事情 兵庫の歯科内装・改装・リフォーム事情

【よく検索されているキーワード】

歯科開業歯科医院内装歯科医院 開業歯科医院 坪単価医院 受付 デザイン歯科内装 大阪

【坪数別で歯科医院改装事例を探す】

10坪未満(1)10坪〜20坪(3)21坪〜30坪(1)31坪〜40坪(2)41坪〜50坪(2)51坪〜60坪(3)61坪〜99坪(2)100坪以上(1)

工事業者でお困りの方へ

歯科医院の小さな工事をご要望の方へ
ページ上部へ戻る